2020年お年玉付年賀状のダブルチャンスを狙え!郵便局の嬉しいサービス

生活に関する情報

2019年にあった年賀状のダブルチャンス賞をご存知でしょうか?

1回目の抽選が行われたのち、4月に2回目の抽選が行われ、見事当選していれば素敵な商品がもらえるというダブルチャンス賞が実施されました。

2020年もダブルチャンス賞を実施される可能性がおおいにあります。

残念ながら郵便局に問い合わせしたところ、2020年のWチャンス賞は無いそうです。

ダブルチャンス賞とはなんだったのか知りたい方は、この記事で解説していますので、ぜひご覧ください。

尚、2020年の当選番号もご案内しています。

スポンサーリンク

2020年お年玉付年賀状の当選商品と当選番号

2020年の当選商品は、今までに比べて各商品がパワーアップしています。

特等「東京2020オリンピックご招待券(閉会式どちらか)」または「東京2020オリンピックご招待券(競技)」

★東京2020オリンピック 開会式または閉会式ペアチケット

東京2020大会[寄附金付]年賀葉書(全種)が対象

開会式

B 1 2 4 6 組 8 5 4 3 8 1
B 1 2 3 1 組 3 0 1 5 3 2

閉会式

B 1 2 3 1 組 6 6 8 1 8 6

B 1 2 3 0 組 8 9 4 0 1 6

★東京2020オリンピック 競技観戦ペアチケット

組番号が「B組」の年賀葉書で(東京2020大会[寄附金付]年賀葉書(全種)および年賀葉書の無地(単面・四面連刷・くぼみ入り・インクジェット紙・インクジェット写真用))が対象。

B組下1けた/くじ番号6けた
B * * * 3 組 4 5 7 3 9 1

1等 現金30万円又は電子マネー31万円

8 9 5 1 2 3

2等 ふるさと小包

9 4 0 6

3等 お年玉切手

6 7
3 7
1 6

特等は、2019年はオリンピックご招待券でしたが、今回は、開会式又は閉会式の招待券もあり豪華ですね。

1等の電子マネーが対応するのは、キャッシュレス化が進んでいる今だからこそと言えるでしょう。

抽選日は、2020年1月19日(日)です。

当選番号の開示は、日本郵便のホームページで確認することができます。

スポンサーリンク

年賀状のダブルチャンスって何?

2019年に、郵便局のサービス「ダブルチャンス賞」が行われました。

ダブルチャンス賞が当たったら、シリアルナンバー入りの新元号特別切手シートが配られたというニュースもまだ記憶に新しいのではないでしょうか。

通常、お年玉付き年賀状の当選日は、年始すぐに発表されます。

ダブルチャンス賞の当選は、2019年は、4月20日(土)に2回目の抽選が行われました。

下6桁が当選番号と同じであれば、当選ということになります。

当選した場合は、郵便局へハガキ(又はお年玉付切手)を持参し、受付をしたのち、後日商品が簡易書留で贈られてきます。

ダブルチャンス賞が当選された人の中には、手続きの際に、身分証(運転免許証、保険証など)が必要となることを知らなかった人もいたようで、時間がかかった人もいたようです。

また、ご家族の方が当選し、代理で行く場合はご本人と代理人の身分証が必要となります。

書き損じなどの理由で未使用になったハガキが当選した場合も、有効となりますので、すぐに捨てずにチェックをしてから破棄すると良いでしょう。

スポンサーリンク

2020年のダブルチャンス賞の予想

2019年は、新元号に変わった時代の節目と記念ということで、ダブルチャンス賞がありました。

2020年も東京オリンピックが開催される日本の名誉ある歴史のひとつとなりますので、ダブルチャンス賞があるだろうと思われたのですが、郵便局に問い合わせしたところ「今年は無い」という残念な返答を頂きました。

2019年のダブルチャンス賞の内容は、新元号切手シートでしたので、もしも2020年にダブルチャンス賞があったとしたら、オリンピック関係の切手シートだったでしょうね。

2020年の年賀状購入及び投函について

年賀状の販売期間は、2019年11月1日~2020年1月10日までとなっています。

投函受付開始日は、2019年12月15日(日)からです。

種類は、無地・東京オリンピック寄附金付・キャラクター・広告付と大きく4種類あります。

郵便局やコンビニなど年賀状は取扱い店舗が多いです。

金券ショップではない限り、基本的にはどこで購入しても同額です。

年賀状ダブルチャンスまとめ

今回は、お年玉付き年賀状の当選とダブルチャンス賞についてご紹介しました。

2020年も、もしかしたらダブルチャンス賞があるかも!!と期待していたら、無かったので残念です。。

またいつかあるといいな。。。

タイトルとURLをコピーしました