2020年7月30 日放送の【ボクを食べないキミ】でサバ缶ほうじ茶メシの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは、爆速バズレシピでおなじみのリュウジさんです。
さば缶は骨ごと食べることができて栄養価が高いですし、価格も安定しているので常備されているご家庭も多いのではないでしょうか?
しかし、さば独特の臭みもありますし、なかなかどのように調理すればよいか分からないという方もいるかもしれません。
今回はさば缶が苦手な方や新しいさば缶の食べ方を知りたい方におすすめのレシピです。
スポンサーリンク
サバ缶ほうじ茶メシのレシピ
サバ缶ほうじ茶メシの材料
- さばの水煮(缶詰) 1缶
- 米 2合
- ほうじ茶 450ml(※作り方参照)
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
- しょうが(せん切り) 10g
- 細ねぎ 適量
サバ缶ほうじ茶メシの作り方
1)炊飯器の内釜に洗ったお米、さば缶の汁、めんつゆを入れます。
2)用意したほうじ茶を内釜の2合の線まで入れます。
3)さばの身としょうがを入れます。
4)米を浸水せずにそのまますぐに炊きます。
5)炊き上がったらお茶碗にご飯とさばの身を盛り付け、仕上げに細ねぎを散らして完成です。
スポンサーリンク
まとめ
サバ缶ほうじ茶メシについてまとめました!
ほうじ茶とさば缶の組み合わせは意外ですが、ほうじ茶がさば缶独特の臭みを消しますし、香りがよさそうなので作ってみたいと思いました。
ほうじ茶を用意すればよいだけで、あとはコツがいらないので誰でも失敗せずに作れそうですね!