2020年7月28日放送の【この差って何ですか】で老け顔改善のコアフェイストレーニングのやり方について紹介されました!
教えてくれたのは表情筋研究家の間々田佳子さんです。
年齢とともになんとなく顔が老けてきた気がする・・・
毎日鏡を見てそんな風に感じることはありませんか?
その老け顔の原因の中には顔のたるみや深いほうれい線などがあるかもしれません。
今回はそんな気になるたるみやほうれい線改善に役立つ顔の筋トレ「コアフェイストレーニング」を紹介します。
コアフェイストレーニングは道具不要でどこにいてもすぐにできて簡単なので、覚えておきましょう。
スポンサーリンク
老け顔改善のコアフェイストレーニング
老け顔改善のコアフェイストレーニングの効果の理由
コアフェイストレーニングは30種類以上ある表情筋を鍛えて、たるみを引き締めます。
老け顔改善のコアフェイストレーニングのやり方①
1)両手の手のひらを正面に向け、親指と人差し指の間を広げた状態で、下からたるんで落ちている顔の筋肉を引き上げます。
2)手が頬骨に当たったら、両手の親指と人差し指の間を頬骨にぐっと押し当てます。
このときにおでこにしわを作らないことを意識しましょう。
老け顔改善のコアフェイストレーニングのやり方②
1)鼻の下を限界まで伸ばし、顔を動かさずに目だけ上を見ます
このときもおでこにしわを作らないように意識しましょう。
老け顔改善のコアフェイストレーニングのやり方③
1)両手を広げながら、舌を思いっきり出します。
同日放送されたペットボトルエクササイズ↓

【この差って何ですか】ほうれい線を消すペットボトルエクサのやり方|宝田恭子先生が紹介
2020年7月28日放送の【この差って何ですか】でほうれい線を消すペットボトルエクサのやり方について紹介されました! 教えてくれたのは宝田歯科医院 院長の宝田恭子先生です。 ほうれい線は見た目の印象に大きく影響し、深いほうれい線...
スポンサーリンク
まとめ
コアフェイストレーニングは手順が簡単で道具が要らないので、家事をしているとき、お風呂に浸かっているとき、仕事の休憩時間など、どこでも思い立ったらすぐにできるのがよいですね!
体も筋トレすると引き締まりますが、顔の筋肉もコアフェイストレーニングで鍛えてたるみを引き締めて、ほうれい線の改善に役立つならやってみたいと思いました。