2020年07月22日放送【ソクラテスのため息】で、超便利な100均グッズ(時短お掃除グッズ)をお掃除芸人のサトミツさんが紹介してくれました。
え!こんな便利なお掃除グッズがあったの?と驚いてしまいました。
梅雨明けのお掃除にもってこいの加圧式霧吹きなどをまとめましたので、参考にしてください。
スポンサーリンク
お掃除100均グッズ|サトミツさんのおすすめ
加圧式霧吹き(キャンドゥ)100円
この投稿をInstagramで見る
窓のサッシを掃除するグッズです。
2 L のペットボトルに管を入れて、ポンプで空気を送ります。
するとボトル内の気圧が高まります。
そしてレバーを押せば水圧で水が強く押し出されます。
水の圧力で一気にサッシの汚れを洗い流せるのでかなりお手軽です。
噴射の強さを調節出来るので、家庭菜園にも使えますよ。
網戸洗いスポンジ(キャンドゥ)100円
この投稿をInstagramで見る
スポンジの表面が極細のブラシになっていて、細かい網目から汚れをかき出してくれます。
裏側は握りやすい形状になっていて力を入れることなくさっと汚れを落とせます。
ぺチャンコポンプ(ダイソー)200円
ダイソーで見つけたペチャンコポンプ✨
ペットボトルってかさばるから「コレいいじゃん!」と思って買ってみた😁
早速やってみたらペチャンコになった🙌だけど…千歳市は、ペットボトルを潰して捨てては、いけないらしい😱
買って意味ないわ〜😂
息子くんにあげよ〜🎶 pic.twitter.com/jNhc6yWayu— ぴちこ (@hokkaido_burari) June 22, 2020
ぺちゃんこポンプの先端をペットボトルの口に差し込んで、何回か引手を引くと中の空気が
抜けてぺちゃんこになります。
子供でも簡単にできます。
くるくる毛玉取り(ダイソー)100円
セーターの毛玉を取ります。
100円なのに電動なところがすごいです!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、百均お掃除グッズをご紹介しました。
毎日のお掃除って面倒くさい!
だから100均の便利なグッズを使って少しでも楽にお掃除したいですね。