【あさイチ】オクラのお好み焼きの作り方を紹介!前川信男さんの夏野菜レシピ

料理のレシピ

2020年7月21日放送の【あさイチ】でオクラのお好み焼きの作り方について紹介されました!

教えてくれたのは鹿児島県指宿市でオクラ農家を営む前川信男さんです。

暑くて食欲が落ちているときでも、オクラは独特のネバネバのおかげでつるっと食べやすい野菜ですね。

オクラの料理というと茹でて、刻んで和え物などにして食べるのが定番ですが、今回はオクラのネバネバを最大限生かしてふわふわのお好み焼きを作るレシピです。

オクラのお好み焼き、参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

オクラのお好み焼きのレシピ

オクラのお好み焼きの材料

  • オクラ    10本
  • 水      25ml
  • 薄力粉    100g
  • キャベツ   100g
  • だし汁    75ml
  • 卵      2個
  • 油      適量
  • お好みソース 適量
  • 青のり    適量
  • かつお節   適量
  • マヨネーズ  適量

オクラのお好み焼きの作り方

1)オクラをみじん切りにし、水を加えてよくかき混ぜます。

この作業でオクラのネバネバがアップして、このネバネバが血糖値上昇を抑えるのに役立ち、お好み焼きもふわふわに仕上げてくれます。

2)キャベツもみじん切りにします。

3)オクラ、キャベツ、薄力粉、だし汁、卵を合わせてよくかき混ぜて生地を作ります。

4)油をひいて熱したフライパンに生地を流し入れて、両面にこんがり焼き色がつくまで焼きます。

5)皿に盛り付けてお好みソースを塗り、上からお好みで青のりやかつお節、マヨネーズをかけたら完成です。

スポンサーリンク

まとめ

オクラのお好み焼きについてまとめました!

ふわふわなお好み焼きにするためにとろろを入れることがありますが、みじん切りにしたオクラに水を加えてネバネバをアップさせたものがとろろの代わりになるようなイメージで美味しそうですね。

簡単なので作ってみたくなりました。。

タイトルとURLをコピーしました