【あさイチ】魚香茄子(ユイシャンチェズ)の作り方|中華シェフ・山野辺 仁さんのレシピ

料理のレシピ

2020年07月14日放送の【あさイチ】で、四川料理の「魚香茄子(ユイシャンチェズ)」の作り方が紹介されました。

魚香茄子(ユイシャンチェズ)は、なすをしっかりと揚げて、いろんな調味料が合わさったソースで味付けする麻婆ナスのような料理です。

教えてくれたのは、中国料理店オーナーシェフの山野辺 仁(やまのべひとし)さんです。

作り方をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

魚香茄子(ユイシャンチェズ)の作り方(2人分)

魚香茄子(ユイシャンチェズ)の材料

  • 長なす 1本(160g)
  • れんこん 80g
  • 豚バラ肉ブロック(150g)※豚ひき肉でもよい
  • 塩 ふたつまみ
  • 紹興酒 小さじ1
  • 揚げ油 適量
  • ごま油(白)大さじ2
  • 泡辣椒(パオラージャオ)大さじ2(種を取りみじん切り)
    ※トーバンジャン(大さじ1)で代用できる。
  • しょうが(みじん切り)小さじ1
  • にんにく(みじん切り)小さじ1
  • 鶏ガラスープ150ml
  • 酒醸(チューニャン)大さじ1と1/2
    ※甘酒(大さじ1と2分の1)またはみりん(大さじ1)で代用できる。
  • 紹興酒 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • 黒酢 大さじ1
  • 米酢 小さじ1
  • ラー油小さじ1
  • ねぎ(みじん切り)大さじ2
  • 枝豆(下ゆでしたむき身)適量

(水溶きかたくり粉)

  • かたくり粉 大さじ1
  • 水 大さじ1

魚香茄子(ユイシャンチェズ)の作り方

1)なすはヘタを落として、皮をしま目にむく。

2)縦半分に切り、幅1センチ5ミリの斜め切りにする。

3)れんこんは皮をむき、幅1センチのいちょう切りにする。

4)豚バラ肉は、粗いみじん切りにする。

5)かたくり粉と水を合わせ、水溶きかたくり粉をつくる。

6)中華鍋またはフライパンに、油を敷かずに豚バラを入れ、色が変わるまで強火で炒める。

7)肉の色が変わったら中火にして、塩、紹興酒(小さじ1)を加え、汁けがなくなるまで炒める。

8)7)をバットに取り出しておく。

9)揚げ油を170度に熱し、なすを入れ、表面がカリっとするまで1分ほど揚げる。

湿ったはしを入れて泡がブクブクとしたら約170℃です!

10)表面がきつね色に変わったら、れんこんを加えて、さらに20秒ほど揚げ、取り出す。

11)中華鍋またはフライパンにごま油(白)、泡辣椒(パオラージャオ)を入れ、中火で香りが立つまで炒める。

12)しょうが、にんにくを加え、さらに香りが立つまで炒める。

13)火を止め、4)の豚肉と、鶏ガラスープを加え、強火にかける。

14)沸騰したら酒醸(チューニャン)、紹興酒(大さじ1)、砂糖、しょうゆを入れてひと混ぜし、なす、れんこん、ねぎを加え、全体を混ぜる。

15)水溶きかたくり粉を加え、とろみをつける。

16)黒酢、米酢を入れてひとまぜし、火を止め、ラー油を加えて全体をまぜる。

17)器に盛り、枝豆を散らしたら完成!

 

【あさイチ】冬瓜スープの作り方|中華シェフ・山野辺 仁さんのレシピ
2020年07月14日放送の【あさイチ】で、「冬瓜スープ」の作り方が紹介されました。 冬瓜スープはさっぱりとしているので、油っこい料理と相性が良いスープです。 教えてくれたのは、中国料理店オーナーシェフの山野辺 仁(やまのべひと...
スポンサーリンク

山野辺仁さんってどんな人?

 

この投稿をInstagramで見る

 

大人焼肉Momo(@momo29momo29)がシェアした投稿

今回の魚香茄子(ユイシャンチェズ)を紹介してくれた山野辺仁さんはどういう方なのでしょうか?

気になったので調べてみました。

オーナーシェフ 山野辺 仁(やまのべ ひとし)
  • 1980年 東京都生まれ
  • 1998年 町田調理師専門学校卒業
  • 天厨菜館グループ入社
  • 2005年 銀座本店 調理長就任
  • 2010年 天王洲アイル店 総料理長就任
  • 2015年 独立

引用:http://ginza-yamanobe.com/

2015年から独立して、銀座で『銀座やまの辺』という中国料理店を経営されてるんですね。
めっちゃ美味しそうなコース料理がインスタにupされてました。
食べてみたい!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

kyouko(@kyoukokoko28)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

lily_ririka8(@ririka8_)がシェアした投稿

店舗情報

  • 銀座やまの辺
  • 住所:東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル1F
  • 電話番号:03-3569-2520
  • ランチ:12:00~14:00
  • ディナー:18:00~23:00
  • 休日:日曜日・祝日(不定休あり)
  • http://ginza-yamanobe.com/#block5
スポンサーリンク

まとめ

今回は魚香茄子(ユイシャンチェズ)の作り方をご紹介しました。

調味料が揃ったら作ってみたいと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました