2020年7月12日放送の【男子ごはん】で、青唐辛子の豚肉チーズ巻きの作り方が紹介されました。
青唐辛子とチーズを豪快に豚肉で巻いて焼いたレシピです。
青唐辛子をそのまま巻いているのでかなり辛い味ですが、チーズと豚の脂の旨味も合わさって絶妙な味に変身。まさに大人の料理です。
国分太一さんと栗原心平さんが教えてくれました。
青唐辛子の豚肉チーズ巻きの作り方をまとめましたのでご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
青唐辛子の豚肉チーズ巻きのレシピ
青唐辛子の豚肉チーズ巻きの材料
- 豚ロース肉 16枚(しゃぶしゃぶ用)
- 青唐辛子 大2~3本(25g)
- スライスチーズ 2枚(溶けるタイプ)
- レモン、黒こしょう 適量
- 塩小さじ 1/3
- 天ぷら粉 50 g
- 水 70cc
- 揚げ油 適量
青唐辛子の豚肉チーズ巻きの作り方
1)青唐辛子はへたを取り、3~4等分に切る。(たねは抜かない)
2)スライスチーズを細長く4等分に切る。
3)豚肉を1枚広げその上に豚肉をもう一枚重ねる。
4)スライスチーズを豚肉の右寄りにのせ、スライスチーズの右端に切った青唐辛子を1個のせる。
5)くるくると巻いて、途中で両端を織り込み、最後まで巻く。
6)ボールに天ぷら粉を入れる。
7)天ぷら粉に水を加え混ぜ合わせる。
8)巻いた肉の裏表に塩コショウをふり下味をつける。
9)巻いた肉に衣をつけて160°の油で揚げる。
10) レモンをくし切りに切っておく。
11)火が通ったらレモンと一緒に盛り付けて完成です。
スポンサーリンク
まとめ
今回は青唐辛子の豚肉チーズ巻きのレシピをご紹介しました。
国分太一さんは「すごくからい!」と言ってましたので、辛みがきつい場合はマヨネーズを付けても良さそうですね。
また1つレパートリーが増えて嬉しいです。