2020年6月27日放送の『土曜は何(ナニ)する!?』でやせる出汁で作る海鮮チャーハンの作り方について紹介されました!
教えてくれたのは、ダイエット外来医師の工藤孝文先生です。
塩分の強い醤油や鶏ガラスープの代わりにやせる出汁の素を使います。
レシピをまとめましたのでぜひ参考にしてください。
スポンサーリンク
海鮮チャーハンのレシピ
塩分の強い醤油や鶏がらスープなどはダイエットに不向きなので、代わりにやせる出汁の素を使います。
その前にやせる出汁の素を作っておかなくてはいけません。
やせる出汁の素というのは工藤孝文先生が考案したもので、デブ味覚を改善できる手作りの粉です。
しかも朝1杯飲むだけでダイエット効果がある、ということですごく話題になっています。
材料と作り方はこちらです↓

土曜は何する「やせる出汁の作り方」2週間で-5.3kgの効果あり!工藤孝文先生のレシピ
2020年6月27日放送の『土曜は何(ナニ)する!?』で(やせる出汁)の作り方について紹介されました! 教えてくれたのは、ダイエット外来医師の工藤孝文先生です。 やせる出汁は工藤孝文先生が考案した出汁で、外来患者30人 にモニタ...
スポンサーリンク
海鮮チャーハンのレシピ
海鮮チャーハンの材料
【材料(2人分))】
・シーフードミックス 200g
・レタス 大4枚
・卵 1個
・ご飯 200g
・油 小さじ2
・塩 小さじ1/2
・やせる出汁 大さじ2
海鮮チャーハンの作り方
1)ご飯に卵を入れて混ぜ、油を引いたフライパンで炒める。(中火で良いと思います)
2)ご飯がパラパラしてきたらシーフードミックス、一口大にちぎったレタス、塩を入れる。
3)やせる出汁を加えて炒めあわせ、全体に火が通ったら完成です。
レシピ本はこちら
海鮮チャーハンの作り方は、工藤孝文先生の本で確認出来ます。
スポンサーリンク
まとめ
今回はやせる出汁で作る、海鮮チャーハンをご紹介しました。
簡単なので、ダイエットに活用したい1品ですね。
トマトの冷製パスタの紹介されていましたのでご紹介します。

【土曜は何する】やせる出汁で作るトマトの冷製パスタの作り方を工藤孝文先生が紹介!
2020年6月27日放送の『土曜は何(ナニ)する!?』でやせる出汁で作るトマトの冷製パスタの作り方について紹介されました! 教えてくれたのは、ダイエット外来医師の工藤孝文先生です。 塩分の強い市販のドレッシングの代わりに、やせる...