「ソクラテスのため息」鮭のちゃんちゃん蒸しの作り方!リュウジさんの爆速激うまレシピ!

鮭のちゃんちゃん蒸し料理のレシピ

2020年6月10日に「ソクラテスのため息~滝沢カレンのわかるまで教えてください~」で、鮭のちゃんちゃん蒸しの作り方を料理研究家のリュウジ(りゅうじ)さんが教えてくれました。

電子レンジで簡単に出来るし、まな板、包丁、耐熱容器ぐらいしか使わないので、洗い物も少なくストレスフリーな爆速激うまレシピです。

鮭のちゃんちゃん蒸しのレシピをまとめましたのでぜひ参考にしてください!

スポンサーリンク

鮭のちゃんちゃん蒸しの作り方(1人分)

鮭のちゃんちゃん蒸しの材料

  • キャベツ 80g
  • しめじ 1/2袋
  • 鮭 1切れ

合わせ調味料

  • みそ 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • しょう油 小さじ1
  • うま味調味料 3ふり
  • バター 8g
  • 万能ネギ お好みで適量

クッキングシート

鮭のちゃんちゃん蒸しの作り方

1.キャベツは大き目のざく切り、しめじはほぐす、鮭は洗ってキッチンペーパー

で水気をふいておく。

2.耐熱皿にクッキングシートを広げ、キャベツ、しめじ、鮭の順にのせる。

別の器にみそ、酒、砂糖、しょうゆ、うま味調味料を入れてしっかり味噌が溶けるまでかき混ぜ、②の上にかける。

鮭のちゃんちゃん蒸し

3.クッキングシートの両端をキャンディーのようにねじって包み、600Wの電子レンジで4分加熱する。

鮭のちゃんちゃん蒸し

4.レンジから取り出したら、バターをのせ、ネギをかけてできあがり!

クッキングシートの両端をキャンディーのようにねじって包むことがポイントです。蒸気で蒸されてほっくほくな仕上がりになります。

作って食べてみた感想

合わせ調味料のおかげで鮭の臭みがあまりなく美味しいです!

最後にバターを入れるとコクが出て絶品です。

きゃべつをけっこう入れたつもりでも、しんなりして量がめっちゃ減るので、もっともりもりにいれても良かったなと思いました。

電子レンジによって加熱時間が変わるので、様子をみながら調理してくださいね。

スポンサーリンク

リュウジさんのレシピ本

ソクラテスのため息を見て、リュウジさんのレシピ本があるか探してみました!

通販で売ってたのでご紹介します。

まだまだ外出自粛が続きそうなので、このレシピは要チェックですね。

SNSでバズっている料理研究家のリュウジ(りゅうじ)さんの爆速激うまレシピ本はこちら↓

スポンサーリンク

まとめ

今回はりゅうじさんのレシピ、鮭のちゃんちゃん蒸しの作り方についてまとめました!

家族が多いと何回もレンジを回さなくちゃなので光熱費が気になりますが、調理の方はストレスなく超簡単なので良しとしましょう!

バターのおかげで鮭が一段と美味しくなりますので、魚嫌いな子供さんもきっと食べてくれると思います

タイトルとURLをコピーしました